【商品情報】シリーズ 暮らしを豊かに彩る津軽びいどろ

ふくらぐらす
ふっくらとまるいフォルムが可愛らしい、
薄くて口当たりの良いグラスシリーズ
淡い色合いとかわいいフォルムの『ふくらぐらす』。名前の通り、ふっくらとまるみを帯びたカタチは手にしっくりなじみ、女性の手にも持ちやすいデザインです。少しポッテりした厚みや、はっきりとした色合いのグラスが多い津軽びいどろの中では、違う製法で一つひとつ丁寧に薄づくりで仕上げた口当たりの良いグラス。タンブラーはもちろん、ミニグラスや冷茶、盃、片口なども、用途ごとに揃っているから、あらゆるシーンで飲み物を美味しくお愉しみいただけるシリーズです。
一つひとつちがう手吹きならではの表情
巧みな手吹き職人によってカタチ作られる『ふくらぐらす』は、一つひとつ表情がちがう淡い色模様。まるで美しく舞う花びらや晴れた空に薄くかかる雲のようにも見えます。ふんわりした色合いは手吹きならではの特別の表情です。灼熱の小さなガラス玉をブローで大きくふくらます過程で、色も一緒に伸びて大きく薄くなるから独特の色合いになるのです。グラスの底から見上げてみると、上へ広がっていく、美しいグラーデーションもまた可愛らしく感じられます。

人気上昇中の日本酒を『ふくらぐらす』で、見た目もおいしく。
控えめな淡い色合いは、注いだ飲み物をより美しく引き立てます。午後のくつろぎのひとときには、『ふくらぐらす』の片口と盃×日本酒でいつもより、ちょっぴりと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。口当たりが薄いグラスで飲むお酒は味わいをダイレクトに感じます。また、女性が多い席では日本酒を愉しむアレンジとして果実を入れてスイーツのようなに味わうのもいいですね。『ふくらぐらす』の透き通った美しさと果物の色味の重なりが、可愛らしさとカジュアルな雰囲気をプラス。見た目と味でリラックスできる、癒しのひとときとなりそうです。

スイーツと組合わせても◎
シンプルで涼しげな雰囲気の『ふくらぐらす』は大好きなスイーツをよりいっそう美味しそうに魅せてくれます。「さくら」や「みかん」「しんめ」など『ふくらぐらす』の色ごとの名前に合わせてスイーツの味を考えると、作る時間も彩りを愉しめます。また、『ふくらぐらす』に炭酸水を注いでゼリーや果物を浮かべるとフォトジェニックなスイーツドリンクに。お好みの組み合わせを見つけて「飲む」以外の使い方も味わってみてください。

和と洋、どちらの雰囲気にもぴったり
才色兼備な『ふくらぐらす』ですが、少し控え目な自己主張もまた魅力のひとつです。和洋折衷を上手に取り入れた日本の暮らしにも、相性ぴったりで、その場をふんわり柔らかくしてくれます。白磁の陶器や落ち着いた木目の色合いとコーディネート。ガラスの透き通る繊細な美しさと相まって、光と影が織り成す美の空間をつくり上げます。大切なゲストにもふんわり時間をプレゼント、そのときの気分や一緒に過ごす人のイメージに合わせてバリエーション豊かな『ふくらぐらす』をぜひ愉しんでみてください。

ミニグラス さくら
ミニグラス そら
ミニグラス みかん
ミニグラス しんめ
ミニグラス ひすい
タンブラー さくら
タンブラー そら
タンブラー みかん
タンブラー しんめ
タンブラー ひすい
冷茶 さくら
冷茶 そら
冷茶 みかん
冷茶 しんめ
冷茶 ひすい
盃 さくら
盃 そら
盃 みかん
盃 しんめ
盃 ひすい
片口 さくら
片口 そら
片口 みかん
- 公式オンラインショップ
- 楽天shop
購入はこちらから
-
[DOUBLE F -UKIDAMA EDITION-]
-
[にほんの色 ふうけい 一輪挿し]
-
[耐熱さくら]
-
[花と、丁寧に暮らす]
-
[あおもりの肴 盃]
-
[ちいさな林檎 ガラスペン]
-
[にほんの色 ふうけい タンブラー・箸置]
-
[花ひかり]
-
[オイルランプ]
-
[あおもりの海 盃セット]
-
[色色豆皿]
-
[ふくろう 梅重・紫苑]
-
[津軽びいどろ NEBUTA]
-
[津軽びいどろ×京屋染物店]
-
[さくらさくら]
-
[枡酒杯 風の香・花めぐり]
-
[初雪]
-
[津軽びいどろMATSURI]
-
[風鈴 彩]
-
[津軽びいどろHANABI]
-
[花紀行 桜流し]
-
[金彩ぐいのみ]
-
[水盤]
-
[色空グラス]
-
[津軽の花]
-
[金彩盃 爽華]
-
[耐熱ガラス]
-
[箸置き]
-
[枡酒杯 花凛・朧月夜]
-
[ふくらぐらす]
-
[復刻 七里長浜]
-
[盃コレクション]
-
[津軽自然色りんご]
-
[ふくろう]
-
[氷華]
-
[津軽びいどろ NEBUTA]
-
[12色のグラス]
-
[彩手鞠]