暮らしにもっと'津軽びいどろ' おうちVidro Short Movie

おうちVidro Short Movie

おうちで過ごす日の簡単スイーツ。
季節色のグラスに重ねていく
少しだけ特別な時間。

心地いいインテリアに、スマホひとつで出会える音楽や本や映画の数々。おうち時間が充実すると、カフェタイムにも少しこだわりたくなりますよね。今回は簡単につくれて、なんだか甘いものが食べたいなぁ・・・という気持ちも満たしてくれる、かわいいグラスパフェをご紹介します。ひとりでゆっくり過ごす日はもちろん、友達や家族、大切な人と過ごす寛ぎの時間にもおすすめです。
津軽びいどろがおすすめしたいポイントは、季節にあわせたグラスと食材を選ぶこと。春なら、桜の花びらが重なりあうようなデザインの『さくらさくら』とサクランボのパフェ、というようなイメージです。ペアグラスだとさらに華やぎます。基本的にはどんなグラスでもできますが、少し縦に長いタンブラーサイズなら、ガラスの色や模様もきれいに映えますよ。グラスや食材を通じて、あなたならどんな景色を、おうちで再現したいですか?

季節色のグラスパフェ

水を切ったヨーグルトに、季節のフルーツ、おうちにあるグラノーラやビスケットを重ねるだけでOK!爽やかな風味で、リフレッシュにもぴったりです。季節のフルーツは、どんなものでも大丈夫です。チョコレートやアイスを追加するなど、自由にアレンジしてください。

材料(2人分)

チェリー
(または季節のフルーツや缶詰)
9粒
水切りヨーグルト
200g
クリームチーズ
80g
りんごジャム(果肉入り)
50g

作り方

  1. クリームチーズをしっかり混ぜて、滑らかな状態にする。
  2. 水切りヨーグルトを数回に分けて加えながら混ぜる。
    ◎水分をしっかり切ったヨーグルトは、濃厚でクリーミーな食感と味を楽しめます。
    (甘くしたい場合は、クリームチーズにお好みで砂糖を加える)
  3. グラスに、下から順番に美しく層ができるように材料を重ねていく。
    • チェリー
    • クリームチーズ
    • チェリー
    • クリームチーズ
    • りんごジャム
    • クリームチーズ
    • グラノーラ
    • クリームチーズ
  4. チェリーを円状に並べ、最後にもう一度クリームチーズをのせる。
  5. チェリーをトッピングして完成。

  • 暮らしによりそう花えらび 季節で選ぶびいどろ

    Read More

  • 十人十色の手しごと 職人たちが込める想い

    Read More

  • 四季を感じる頃 koro 春夏秋冬の移ろいを感じる日本の暦

    Read More